笹川流れマラソンブログ

新潟県村上市山北地区で毎年4月に開催する、笹川流れマラソン大会の公式ブログです。 お知らせやトピックスなどの最新情報を掲載しています。

第35回大会(令和5年4月2日開催)の申込受付を終了しました。

ボランティアスタッフ募集中!!

4月12日(日)に開催する第34回笹川流れマラソン大会の準備作業のほか、大会当日の給水所やコースの状況確認、ゴール後の選手誘導などにご協力していただけるボランティアスタッフを募集しています。

  
ご協力いただける方は、2月14日(金)までに大会事務局へご連絡ください。

みんなで大会を盛り上げましょう!!

笹川流れマラソン大会事務局(山北総合体育館内)
 電話 0254-77-2828
 メール sasagawanagare.marathon@apost.plala.or.jp


第34回笹川流れマラソン大会の参加者募集中!!
  公式サイト「お申し込みについて」
  http://san-in.biz/sasarun/mainask.html


≪ 給水所の様子 ≫
IMG_7947

≪ ゴールの様子 ≫
IMG_5163






1/26(日)浅井えり子ランニング・クリニックを開催します!

0126asai

令和2年1月26日(日)に「浅井えり子のランニング・クリニック」を山北総合体育館で開催します。

講師にはソウルオリンピック女子マラソン日本代表の浅井えり子さんをお迎えします!

実技を交えたトークなどを行います。参加費はなんと無料です!!

走るのがちょっと苦手な子どもたちやこれからランニングをしてみたい方、
ランニングで健康づくりをしたい方、もう少し早く走れるようになりたい方など…!

このクリニックに参加して走り方のコツを掴んで、笹川流れマラソン大会へ
挑戦してみませんか?エントリーはお早めに!!

多くの皆さまのご参加お待ちしています!!

NPO法人さんぽくスポーツ協会公式サイト
詳しくはこちらをクリック!!!


第34回笹川流れマラソン大会の参加者募集中!!
  公式サイト「お申し込みについて」
  http://san-in.biz/sasarun/mainask.html




第3回実行委員会を開催しました!!

 
1月14日(火)18:00から、第34回笹川流れマラソン大会
第3回実行委員会をさんぽく会館で開催しました。

各部会の活動報告や参加賞のタオルデザインの決定、
役員研修会・笹川流れクリーン作戦等について話し合いました。

また特別ゲストとして新潟医療福祉大学の武田丈太郎氏をお招きし、
大学の学生との連携や今後のマラソン大会の発展に向けて等の
講話をしていただきました。
DSC_0124-2


今回は会議後に実行委員等で懇親会を行い、
ざっくばらんに意見を交換しました!

4月12日(日)の大会本番まで今日を入れてあと88日!
頑張って準備を進めていきたいと思います。
ランナーの皆さん、楽しみにしていてください


第34回笹川流れマラソン大会の参加者募集中!!
  公式サイト「お申し込みについて」
  http://san-in.biz/sasarun/mainask.html


ギャラリー
  • 実行委員会とクリーン作戦実施!
  • 実行委員会とクリーン作戦実施!
  • 実行委員会とクリーン作戦実施!
  • 第35回大会申込受付終了
  • 第35回大会申込受付終了
  • 実行委員会を開催しました
  • 実行委員会を開催しました
  • 第35回大会参加申し込み受付開始!!
  • インスタはじめました
QRコード
QRコード
お問い合わせ
笹川流れマラソン大会事務局
(山北総合体育館内)
〒959-3907
新潟県村上市府屋177番地1
TEL.0254-77-2828
FAX.0254-77-3996
E-mail
sasagawanagare.marathon@apost.plala.or.jp
  • ライブドアブログ